犬山たまきさんに届いたマシュマロをめぐる混乱 〜うおむすめ運営がコメントを発表〜

うおむすめ運営は 犬山さんに落ち度はなかったと 述べていますが、私は・・・ 犬山たまきさんに届いたマシュマロをめぐる混乱  〜うおむすめ運営がコメントを発表〜 たしょまの報道

うおむすめ運営は11月10日、Xアカウントを通じて「11/7 紅波マダイのポストの件につきまして」と題した文書を公開しました。

その内容を整理すると、以下の通りです。

・犬山たまきさんが先月26日に、とあるマシュマロ(※匿名で誰かに質問等を送ることができるサービス)を配信で取り上げた。

・そのマシュマロは、投稿者が紅波マダイさんだと誤解されかねない内容だった。

・犬山さんは一連の経緯を知らないまま取り上げていた。

・紅波マダイさんは7日、自身のXアカウントでその投稿者であることを否定。

・その際、犬山さんの名前や画像を掲載していた。

・その後、両者はうおむすめ運営を通さずに直接話し合い、紅波さんはポストを削除、犬山さんも該当部分の配信アーカイブを削除。

・運営が事実確認を行った結果、紅波さん側に問題があると判断し、犬山さんに謝罪。犬山さんはそれを受け入れた。

・また、悪意のあるマシュマロについては弁護士に相談し、適切な対応を取るとしている。

※https://x.com/uomusume_X/status/1987716845143806184 2025年11月10日閲覧

今回の件について、私たしょまは次のように考えています。

うおむすめ運営は、犬山さんに落ち度はなかったと述べていますが、私は状況によっては完全にそうとは言い切れない部分もあると考えています。
運営が弁護士に相談するほどの「誤解を招きうるマシュマロ」だったということは、それだけ紅波マダイさんだと誤認されかねない情報がネット上に存在していた可能性を示しています。

もしそのような情報が犬山さんの配信後に拡散されたのであれば、犬山さんに責任はありません。
しかし、配信前から似た情報が出回っていた場合は、配信前に犬山さんが「このマシュマロが既存の情報と似ていないか」を確認しておけば、混乱が起きずに済んだ可能性もあります。

したがって、犬山さんに「明確な落ち度があった」とまでは言えませんが、もう少し慎重に対応する余地はあったのではないかと思います。

——————————-

2025年11月10日 修正

しかし、配信前から似た情報が出回っていた場合は、配信前に犬山さんが「このマシュマロが既存の情報と似ていないか」を確認しておけば、トラブルが起きずに済んだ可能性もあります。

しかし、配信前から似た情報が出回っていた場合は、配信前に犬山さんが「このマシュマロが既存の情報と似ていないか」を確認しておけば、混乱が起きずに済んだ可能性もあります。

2025年11月11日 編集

動画を挿入しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました